親子で作れる☆知育玩具

こんにちは(^^)/

ことばの教室そらまめキッズです。

早いものでもう9月ですがまだまだ暑い日が続きお外遊びも熱中症が心配ですね💦

だけどお部屋遊びもマンネリ化してきてなにかいいアイデアないかなー?とお困りの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこでこの記事では、お家で簡単に作ることができて知育にもなる手作りおもちゃをご紹介します☆
お読みいただくことで、おうち時間がちょっと楽しくなるかも?な今回の記事(^^♪ ぜひ、お役立てくださいね。

 

知育おもちゃとは

知育おもちゃとは、子どもたちの発育を支援し、脳の発達を促進するためのおもちゃです。色や形、動き、音など、多くの要素を組み合わせることで、子どもたちは楽しみながら知識やスキルを身につけます。

知育おもちゃは、視覚や聴覚、触覚といった感覚を刺激し、創造力や問題解決能力を養うことを目指しています。

 

 

 

 

子どもと一緒に作れる知育おもちゃのアイデア

一緒に手作り知育おもちゃを作ることで、親子のコミュニケーションを深め、子どもの創造力や手先の器用さを養うことができます。

「自分で作った!」「ママ・パパと一緒に作った!」というおもちゃは、特別感もあり大事に使ってくれるかもしれないですね☺

そらまめで実際に使用している手作りおもちゃはこちら↓

 

プットインで仲間分け

こちらは100円ショップのタッパー、ネームタグ、シールを使用し作成しています。

「物の概念」の形成の基礎になる仲間分けの課題です♪

物の概念が形成されることでコミュニケーションの基礎ができてきます☆

 

 

かわいい いもむし糸通し

手指の巧緻性、目と手の協応などの課題に用います。

 

 

マッチングでハンドサインの練習

「同じ」が分かるように練習するための課題です。

「よく見る力」も必要そうですねー(^^)

 

 

このように楽しく学べる、そして遊びながらスキルが身に付くおもちゃを作成しています。

プットイン、マッチングなどはそらまめのInstagramでも詳しく紹介していますので、そちらものぞいてみてくださいね★

 

 

 

手作りできるおすすめ知育おもちゃ 

ここでは親子で作れて楽しめる手作りおもちゃをそらまめのTikTokよりご紹介します(^^)/

 

@soramame.sensei 目と手の「チームワーク」🤝 目と手の「協応」なんて言ったりもします! 数を数えたり 字を書くのにも 実は必要なこの「チームワーク力」 遊びの中で高めていきましょう!!✨ #ことばの教室そらまめキッズ #そらまめキッズ #鹿児島療育 #療育 #児童発達支援 #放課後等デイサービス #放課後デイサービス #おうちで遊ぼう #室内遊び #お部屋遊び #手作りおもちゃ #イライラ棒#懐かしい遊び #目と手の協応 #チームワーク #学習 ♬ A song that seems to be chasing 3_ long(947276) – WataSound

こちらはあの、懐かしいイライラ棒のおもちゃです(^^♪

「目で見る」感覚と「手の力加減」が重要になってきます。また、集中力も必要なおもちゃです☆

 

 

@soramame.sensei #CapCut #手作り #おもちゃ #簡単 #保育 #保育士 #1歳 #1歳半 #親子遊び #室内遊び #お部屋あそび #雨の日遊び ♬ Tom and Jerry soundtrack (without the last bell) – yulu-ism project

こちらは小さい子でも楽しめる知育おもちゃです♪

同じ形に入れたり、音の鳴るおもちゃにしたりとバリエーションも様々です。

作る時には容器の物を入れる部分を少し抵抗のあるようにすることが、楽しく遊べるポイントです!

 

その他にもたくさんのおもちゃが紹介されていますのでぜひそらまめのTikTokものぞいてみてください☆

 

 

 

 

たくさんの知育おもちゃがある中で、どのように選べばいいか悩まれることもあるかと思います。

遊びを通して学ぶために最も重要なことは、子どもたちが興味を持つおもちゃを選ぶことです。

「たのしい」気持ちを通して集中する力やじっくり遊びこむ力が培われていきます。

 

 

ご自宅でお子さんと一緒に楽しい時間が過ごせますように♪